西大宮子ども食堂SAKAE
西大宮スプリングフェスティバル in SAKAE 2025を実施しました!
3月23日、本校にて春の地域交流イベントを実施しました。 総合探究部では、「西大宮子ども食堂SAKAE」としての活動を軸に、春夏秋冬の地域交流イベントを企画・実施しています。 春のイベントの目的は「総合探究部以外の生徒た […]
大宮ソーセージ広報アンバサダーに就任しました!
3月21日、本校食堂にてソーセージブランド「大宮ソーセージ」の広報アンバサダー就任式を行いました。 「大宮ソーセージ」とは、障がい者の就労支援などをおこなう一般社団法人独歩が2024年11月より手掛ける新規ブランドです。 […]
【西大宮子ども食堂SAKAE】クリスマスパーティー2024を開催しました!
12月14日、本校にて冬の地域交流イベントであるクリスマスパーティー2024を開催しました。近隣の親子27組、約90名が参加してくれました。 それでは、写真で当日の様子を見ていきましょう! こちらは、株式会社ライオンさん […]
子どもの居場所フェア埼玉に出展しました!
11月24日、大宮ソニックシティにて行われた「子どもの居場所フェア埼玉」に昨年に続き出展しました。このイベントは埼玉県内の子ども食堂とそれを支援する企業や団体が集結し、子どもの居場所について考えるものです。 昨年に引き続 […]
西大宮ハロウィンウォーク2024を実施しました!
10月27日、昨年に続き西大宮の地域交流イベントであるハロウィンウォークを実施しました。 130家族、470名が参加してくれました。 また、校内でもボランティアを募り、約50名のスタッフで当日を迎えました。 今回は、駅前 […]
西区ふれあいまつりに参加しました。
11月9日に三橋総合公園で行われた西区主催の「西区ふれあいまつり」に出展しました。 これまでに取り組んできた子どもの居場所づくりとしてお手製の遊びを用意し、多くの親子に遊んでもらいました。 三種類の遊びを用意して臨みまし […]
非常用トイレ製作講習を受講しました。
10月3日の放課後、防災のための講習を受講し、非常用トイレの作り方を学びました。 この企画はさいたま市子ども食堂で取り組む地域の防災教室のための取り組みで、今回身に着けた非常用トイレの作成方法を私たちが西区の親子に広めて […]
SAKAE夏祭り2024を実施しました。
8月24日、本校にて夏の地域交流イベントである「SAKAE夏祭り」を実施しました。 これは、総合探究部が進める「学生主体の街づくり」の柱の1つで、春夏秋冬ごとに普段の子ども食堂とは違ったイベントを企画する中での夏のイベン […]
大宮日進七夕まつり2024に参加しました。
8月6,7日に行われた「大宮日進七夕まつり2024」にお手伝いとして参加しました。日進を拠点に活動しているチムチム七夕子ども食堂さんが出展する親子向けのワークショップなどをお手伝いさせていただきました。お手伝いも3年目に […]
ルアナフェスティバルを開催しました。
7月27日、社会福祉法人独歩さんが運営するハワイアンカフェルアナさんとの合同イベントである、ルアナフェスティバルを開催し、多くの方にご参加いただきました。 子ども食堂を初期からサポートいただいているご縁から始まった活動で […]